ゴマキの弟に、元・光ゲンジに
それも彼らの人生か、と思うし、
芸能人だから話題にもなる、ということでしょうが、
物事がうまくいって、調子に乗って、ちょいと挫折して、
それを自分のせいだとは思わずにいると、どんどん症状は悪化していく、
というようなことはどこにでもあるなあ。
「そっちに行ったらアカンでぇ」と他人には判ることが、
当事者には、「渦の中」にいる時には、ほんま判らない。
信頼してきたはずの他人の意見でさえ、
「頭では判っても心が理解できない」「解ってるねんけど、できんねん」
ようやく後になって理解できても、
その時に「手遅れ」になっていないように、せめて調子のいい時に
色々と考えておくしかないように思う。
若さとは、そういう時間が少なすぎるからなあ。
若くなくても、とうとう分からずじまい、てな人も多いから仕方ないことか。
で、自分はどうか?と問うてみたら、
結局やっぱり「分からんこと」の方が多い・・・ということくらいは
理解できるようにはなれたかと思う^^;けど、どうなんかなあ。
だから、「もうちょい」解りたくて、ブログをしてるのかもね^0^
「しっかし、まあ世の中というものは」更新。
福田・小沢会談について少々書いてます