今朝の新聞全面広告はスマップ
「幸せな国のつくり方。」と題した新聞広告です。
今日発売のCDの広告だと後で気付くのですが、
かなりのメッセージ広告です。
果たして、なんの意図があってのことなのか?
産経新聞に電話をしたら、特に意図はない、選挙日が決まる前に決定していた企画だ、
ということでした。(電話したでぇ~^0^)
はいそうですかと、食い下がることもせず、いや、ようせん^^;
引き下がりましたが、どうも解せんなあ。
「私たちひとりひとりの、日本をよくしたいという気持ちでしか変えられないのではないか」
とスマップは・・・実際はコピーライターが・・・メッセージしています。
「私たちの未来は、私たちの心の中にしかないのです。そして、最初の未来は、
いまあなたのとなりにいる人を大切にすることから始まる、と信じます」
日本人らしい、戦後の日本人らしい、1970年半ばくらいからと言っていいような、
ソフトな語り口です。
いよいよ日本のタレントも、
(本来は、アーティスト、ミュージシャンも、と言いたいところだが)
政治的なメッセージをしていく時代になったのかもしれません。
トップアイドルが、ソフトな語り口と言えど、
ほんまは本人らが言うてることではないかもしれないが、
それでも、「日本を良くしよう」というメッセージを発したなんて、
これは歴史的なことかもしれません。
キムタクが首相の役を演じたドラマの影響もあるのか、
キムタクは実はむちゃメッセージしたいことがあったりして、
この広告の文章はキムタクの思いかもしれない・・・なんてことも考えてしまう。
とまあ、色々と想像を膨らませはしますが、
それでもやっぱり、意図がよう分らん。
コピーの最後は、「きょうから『そっと きゅっと』SMAP」となってます。
さらに、末尾の末尾に「衆議院選挙は8月30日」とも記してあるなあ。
日本をよくするために、まずは選挙へ!てなことかいな。ことやわな。
そして裏面・・・この広告の打ち方は初めて見たような気がする・・・に、
「SMAPのメンバーのメッセージ入りオリジナル『待ちうた』が
ソフトバンクモバイルにて独占配信中!」とあるところをみると、
ジャニーズだけが広告料を払ったんやないんやなあ、と分る。
かつての広告会社勤務の経験からすると、
今回の特別紙面全部広告!の金額は、1紙につき5000万円くらいやろか?
朝日・読売・毎日・産経・日経で2億円以上か!?
ま、金額の話はええねんけれども。
どんな意図であれ、「日本をよくしよう」とスターがメッセージするのはよろし。
人任せにするな、というメッセージはどこまで届くかは別にしても素晴しい。
しかしそれでも、どこか白痴的な錯覚も覚える。
人任せにせず、しかしそれは自分勝手になるのではなく、
独立自尊の精神は大いに尊ぶべきものであり、
そこには強さが必要だ、強がるのではない、いきがるのでもない。
ただ優しいだけではいけないだろう。
しかし、意図がよう分らん。
しかし、メッセージすることを恐れてはいけないと力をもらいました^0^